今回のポジティブ心理学実践ワーク
『自然と触れ合う』ことで幸せ力アップ!
これについてお話させて頂きます。
自然の空気に触れ自然を眺めること
これは精神の安定を保つのに効果的です。
植物を身近に感じることで不安な気持ち
仕事や人間関係のストレスを軽減させてくれます。
みなさんは?
自然と触れ合っていますか?
太陽の光を浴びてますか?
このようなお話があります。
同じ病気で入院してる患者の中でも
窓の外に木々が見える病室にいる患者の方が
窓のない病室にいる患者よりも入院日数が短い!
と、ポジティブ心理学の研究結果もあります。
太陽の光や緑を感じることは
私達の心にいい影響を与えるのです。
過去の私は自然と触れ合う機会より
パチンコと触れ合う機会が多い人でした。
日頃のストレスや不安要素を考えないように
パチンコを打って現実逃避してたんですね!
当然のことながら勝ち負けがあります。
負けた場合・・・何やってるんだろう
お金をジャンジャン使って・・・
悲壮感と疲労感が溜まるだけでした。
お金を使って心を満たせばいい!
その考えも虚しく・・・その時だけ
一瞬だけ心が満たされるだけでした。
過去は何でもお金で解決すればいい!
この考えが強い人間だったんですね。
そんな私もポジティブ心理学を学び
今は自然と触れ合う機会を作ることで
幸福感が下がることなく活動しております。
昨年は『山・川・海・湖』と自然三昧
天気も良く風も穏やかで清々しい気持で
自然っていいなぁ-!と感じてきました!
五感を通して海の匂い・鳥の鳴き声・緑を楽しむ
自分の心の中にあるモヤモヤを吹き飛ばしてきました。
定期的に心の洗浄することでマイナスもシャットアウト!
軽めのウォ-キングの時に綺麗なお花を見る!
これもいいですよね(*^▽^*)
みなさんも!
自然と触れ合う機会を作ってみては?
いかがでしょうか?
今現在の北国の冬は雪の演出が素敵
白銀の世界を体感することができます!
春夏秋冬で年中自然を楽しめます!
最後までお付き合い
誠にありがとうございました!
コメント