そもそも?自信とは?
自分の解釈による思い込みです。
自分にできると思えることは?
それは自信がある証拠ですよね?
自分にできないと思えることは?
それは自信よりも不安が勝りますよね?
自信に満ちた人ほど?
スキルや能力を発揮させるのです!
自信は新しい自分を形成する
なくてはならない相棒なのです。
自信をもつためには?
多くの成功体験や突破体験を積み
そこから自信が形成されるのです。
それは当たり前のこと・・・
そう思う人もいるでしょう!
そこで私が相棒とする自信は?
根拠のない自信も相棒にするのです!
自信は自分の解釈による思い込みです。
新しいことを踏み出すときに
自信があればあるほど活動意欲向上
モチベ-ションアップに繋がります!
それが成功体験や突破体験を繰り返し
自分の人間性を評価することにもなり
他人の評価に流されない自分を作るのです!
しかしながら・・・
誰でも新しい環境や問題に直面すると
不安や恐怖の衝動に駆られるでしょう!
不安や恐怖に惑わされることなく
自分を信じチャレンジし続けるために
根拠のない自信の活用となるのです!
そしてトライ&エラ-の経験を繰り返し
時間の経過とともに新しい環境にも慣れ
自分の目指す道を進むことができるのです。
根拠のない自信を活用することができると?
できるふりが上手く機能するようになり
必要なスキルをもっているかのように振る舞い
それが少しずつ自分の本当のスキルとなるのです。
前に進むキッカケを根拠のない自信が
自分を前に進ませてくれるからです。
そのときに自信の満ちた表情も作るのです!
自分の心は周りの人には覗けません。
自分が自信あるように振る舞うことで
周りも頼れる存在だと認識をするのです。
この自信は周りにも良い影響を与え
周りも同様な振る舞いをすることで
それが潜在意識に擦り込まれていき
同じような意識となり自信となるのです。
目指すことに不安で前に進めない方は
自分の目指している方向に誰がいますか?
その振る舞いを真似することができますか?
前に進み自分の目指していること
それらを成功させるためには自信
自信をもつ工夫をすることで
確実に前へ前へ進んでいるのです。
他人の評価からの自信よりも
自分の評価で本心からの自信
それが最強の自信となるのです!
最後までお付き合い
ありがとうございました!
コメント