イエスと言うチャンスを逃さない!

成功する人は、他人がノーと言う場面でイエスと言い
成功しない人は、他人がイエスと言う場面でノーと言う

チャンスの話が巡ってきたとしても
恐れや不安を感じて躊躇してしまい
せっかくのチャンスを逃してしまう。

周りからもったいない!!!
と、、、言われたことで・・・
後悔してしまった経験ありますか?

会社員の方は職場の上司から
仕事の指示を出されたときに
イエスかノーかの選択になります。

そこでノーの返答が・・・
忙しいから無理です!!!
これこそ!チャンスを逃してます。
忙しいを口実に断る。

本当に忙しいのでしょうか?
ただ・・・やりたくないだけ・・・
失敗を恐れて引き受けない・・・

面倒と感じてしまった?

仕事はイエスの返答で引き受けることで
自己成長や評価に繋がることになります。
上司からも期待され試されてるのです!

『成功者の言葉にこのような名言があります』

物事に、イエスと言おう
それは新たなことに挑戦し、新しい人に会い、人とは違う何かをすることだ
楽観的に考え、ポジティブな態度をとり、周りに人が集まるような人間になることだ
エリック・シュミット(アメリカの技術者・グ-グルの元CEO)

素晴らしい名言ですよね!

人は誰でも後悔を感じるときがあります。
悪い後悔は意気消沈させます。
そして前に進む意欲を奪うのです。
自分を変えることには経験が付き物です。
経験がチャンスに変わるのです!

新しく取り組むことには不安も付き物です。
不安だから立ち止まってても成長はありません。

そうは言っても?
自分のリスクや現実の問題を無視してまで
どんなことでもイエスと言えませんよね?

重要な決断や選択に直面したときは
イエスと返答することを心から望んでるか?
ノ-と返答したら後悔はしないのだろうか?

ここを考えなければなりません。

もし自分で判断できないときには
信頼できる人に相談してみるのも良いです!

成功する人は、他人がノーと言う場面でイエスと言い
成功しない人は、他人がイエスと言う場面でノーと言う

チャンスは自ら掴み取る!

ですね!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました