常に学ぶ姿勢をもっている!

成功する人は絶えず新しい何かを学び
成功しない人は古い知識にしがみつく

常に学ぶ姿勢を持ち続けることで
より良い人生を送ることができる!

誰のための人生なのか?

もちろん!自分のための人生
より良い人生を送るためにも
常に学んで自分を進化させる!

夢や目的のための学びもあれば
苦い経験があっての学びもあります。

『成功者の言葉にこのような名言があります』

21世紀の文盲とは、読み書きできない人ではなく
学ぶことも、それまでの知識を捨てることも
学び直すこともできない人のことである。
アルビン・トフラー(アメリカの作家・未来学者)

皆様も成功者の方々と同様で
学ぶ姿勢をもってますよね?

それは私の公式LINEに登録して頂き
私から何かを学びたい気持ちがあるから
このようにご縁を頂けたのだと思います。

人は夢や目的があるからこそ
そこに辿り着く道筋を見つけて
意欲を持ちゴ-ルを目指します。
しかしながら・・・
当たり前の生活に甘んじてしまい
夢や目的を抱かなくなるのも事実です。

私もそうだったのですが安定した収入
安定した環境があることに満足感を得て
夢や目的を抱かなくなった時期もありました。

それは現実しか見てないからなのです。
この先の未来への希望を抱くことなく
今が良ければ全てよし!の考えでした。

だから!

ただの日常生活を繰り返しており
知識も知恵もアップデ-トされず
自分は人間力の低い人間でしたね。

お金があれば幸せ
お金で何でも解決できる!
現金があれば何でもできる!

そんな私でした(笑)
しかしながら・・・
お金の切れ目が縁の切れ目となった人

私がお金を出さないと付き合いがない(笑)

今はそのような人とは一定の距離を持ち
お金が目的だけの関係性はコリゴリです。
これも自分の経験からの学びですね!

今は学び続けてきたことが刷新となり
自分の力でも活動できる状態になりました。
失敗も良い経験として前に進む精神もあり
チャレンジし経験を活かすことができる!

成功する人は絶えず新しい何かを学び
成功しない人は古い知識にしがみつく

常に時代の流れにマッチさせるためにも
常に学ぶ姿勢と経験と知識を深め刷新する!
学び=自分をアップデートさせていく!

ですね!

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました