成功する人は自ら未来をつくり出す!
成功しない人は未来を運だよりにする。
皆様は成功者を見たり聞いたりして
そのときの感情はどうなのでしょうか?
旧タイプの私だった頃の感情は・・・
凄いね!羨ましい!運がいいね!
俺は運がない?ちっきしょ-!!!
超劣等感なんですけど-!!!
朝起きたら俺と入れ替わってないかな?
私の心の声をお聞かせしました(笑)
しかし成功者と呼ばれる人たちは
見えないところで夢の実現に向けて
努力を惜しまずに行動されています。
ちっきしょ-!でないですよね(笑)
成功して素晴らしいと絶賛されますが
それまでに困難や挫折を繰り返して成功へ
また困難や挫折を全く気にしてないのです。
私も挫折を何度か経験しておりますが
嫌で逃げてしまったこともありました
そして後悔が心の中に浮かんできます。
それは歳を重ねるごとに思うのですが
なんで?あのとき逃げてしまったのか?
それは自分の未来を思い描いてなく
その時の夢はお金持ちと安易な発想・・・
現実の世界に甘んじて流されていました。
ぬるま湯にプカプカ浮いていたのです(笑)
そんな私も今は自分の未来を創造しながら
夢や希望を達成するために前に進んでいます。
たまに後ろに下がり自分を見直しますが(笑)
また挫折を知るほど強くなることも経験し
挫折から自分を復活させることも楽しい!
だから諦めずに夢の実現に向かえるのです。
『成功者の言葉にこのような名言があります』
未来は向こうからやってくるものではない
それは私たちが創り出すものだ
レオナルド・スウィ―ト(アメリカの神学者)
それは私たちが創り出すものだ
レオナルド・スウィ―ト(アメリカの神学者)
待ってるだけでは未来に触れられない
自ら未来に触れる行動に移すのです。
自ら未来に触れる行動に移すのです。
将来を自分の手でコントロ-ルして
忍耐強く懸命に努力するマインドを持ち
困難なことや逆境に負けずに進み続ける!
忍耐強く懸命に努力するマインドを持ち
困難なことや逆境に負けずに進み続ける!
日常生活の中で環境に流されることなく
ひとつでも自分の輝く未来を創造する。
その未来をつくり出すために行動する。
それが楽しみとなり生きがいにもなる。
ひとつでも自分の輝く未来を創造する。
その未来をつくり出すために行動する。
それが楽しみとなり生きがいにもなる。
成功者の人たちは陰の努力があるから
環境も運も実力も引き寄せるのです!
環境も運も実力も引き寄せるのです!
棚から牡丹餅なんて!
期待しない方がいいですね(笑)
期待しない方がいいですね(笑)
成功者のしている習慣
自分の未来をつくる!
お話させていただきました。
自分の未来をつくる!
お話させていただきました。
コメント