夢を持ち続ける


まず最初に皆様にお聞きます。
この成功という言葉に対して
どんなイメ-ジを持ってますか?

私は夢を持ちチャレンジし続けて
夢を自己実現することだと思います。
成功=自己実現のイメ-ジです。
成功する人と成功しない人の違い
それは成功する人は夢を追い求め
成功しない人は現実に流されています。

成功する人は夢を追い求めるのです。
そこで今回は成功者の習慣としての
夢を持ち続けるについてのお話です。

夢を持てば人生は豊になる。
好きなことに熱中し夢を追い求めれば
それだけ人生は楽しくなる!
ヴァージン・グループ創業者:リチャード・ブランソン会長
(ヴァージン・グループ:イギリスの多国籍企業)
夢は成功への燃料です。
夢がなければ意義のある成功は手に入らない
成功の影には必ず夢の実現があります。

エンジンの性能が良くても燃料がなければ
車を走らせることができません。
夢を実現したい人は不可能なことも
自分の安全圏から飛び出し自分を信じ
心を燃やし続けて自己実現を目指します。

子供の頃は夢の願望がたくさんあり
叶えたい!絶対に叶える!
純粋な気持ちで夢を抱いてましたよね。

私もプロ野球選手になりたい!
その夢を追い続け少年野球を始めました。

今は子供の頃とは環境も違い
自分の安心・安全・世間体を考慮し
夢よりも現実の世界を優先しがちです。

夢を持ったまま行動に移さない
または移せないのかもしれません。
今の私は会社員時代と比べて
夢の自己実現を目指して活動中です。

今までにない経験も山ほどあり
楽しい?辛い?諦めたい?
様々な気持ちが交差します。

それでも自分の人生は自分で舵を取り
夢と責任を持ち心を燃やし続けてます!まさに!Dead or aliveです(笑)

成功者は夢を実現しようとするなら
チャレンジを諦めることがいかに
簡単なことなのかを知ってるからこそ

前進する勇気と力!
それらを探し見つけてるのです!

成功者は夢を忘れません。
他人の意見や世間体に流されずに
自分の夢を掴むためにも自分を信じ
自分で道を選択し判断し進んでいます。

夢を持てば人生は豊になる。
好きなことに熱中し夢を追い求めれば
それだけ人生は楽しくなる!
いつからでも始めることに
遅いなどないのです!!!
人生の主人公は自分です!

皆様もこの2つの言葉を胸に抱き
夢を叶える成功への道を進みましょう!

成功者の習慣『夢を持ち続ける』
お話させていただきました。

最後までお付き合い
誠にありがとうございました!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました